投稿

検索キーワード「ほうき 手作り」に一致する投稿を表示しています

【人気ダウンロード!】 折り紙 ほうき ちりとり 折り方 131504-折り紙 ほうき ちりとり 折り方

イメージ
「ミニほうきの作り方」というタイトルですが 正確には「買ってきたミニほうきの布カバーの作り方」です 。。。ミニほうきにカバーをつけたら夫には不評 目を見開き、首を捻って無言。 えーー?かわいいと思うんだけど? 夫の反応が気になるけど私はとっても満足 まだまだ未熟な私 折り紙で作る腕時計の作り方をご紹介します♪ 立体的なのでちょっと難しいかな?と思いきや、意外と簡単に作ることができるんですよ〜! 父の日の手作りプレゼントにもおすすめ♡ 父の日におすすめの折り紙まとめ かんたんな折り紙『ちりとり』の折り方を紹介します。|How to fold origami "Dustpan" 折り紙 ちりとり 折り方 作り方 Youtube 折り紙 ほうき ちりとり 折り方

裂き布 ピアス 作り方 239408-裂き布 ピアス 作り方

イメージ
初心者さんでも簡単♪フェルトボールの作り方をご紹介! 1羊毛を細く手で裂きます。 2裂いた羊毛を端からくるくると巻いていき、小さな玉に丸めます。 3せっけん水をかけます。 せっけん水は少し熱めのお湯500mlに台所用洗剤を2~3滴加えて作って 裂き布の折り返し部分に垂直にとじ針を通します。 両側の経糸をひっかける様にして水平に針を通します。 左側も垂直方向に針を通したら、経糸をかけて右へ戻ります。 この様に左右行ったり来たりを繰り返してかがり、最後は固結びで留めます。 かわいいタッセルピアス・ネックレスの作り方 タッセルピアスを手作りするのも簡単。 好きな糸と留め具、ピアスのフックと接着剤を用意。 指で糸の束を二つ折りにしてから中央を糸で ピアス紹介で す ピアス アクセサリー 裂き布 ピアス 作り方